事業内容

げんでんふれあい茨城財団では、各種文化イベントを企画・実施しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。

児童思春期精神保健講座等へ支援
[協賛:(公社)いはらき思春期保健協会]

 問題行動を起こしやすい思春期の子供達を指導する立場の関係職種(医師、教師、保健師、看護師、青少年相談員、保護者等)を対象にした思春期保健講座や事例検討会等の開催を支援し、子供達の健全育成に寄与するため以下のとおり実施する。

  • 第1回 水戸会場
    【開 催 日】令和6年7月28日(日)
    【会  場】水戸市医師会館
    【対  象】医師、教師、保健師、看護師、青少年相談員、保護者、学生等
    【内  容】テーマ:「思春期と情報化社会 ―変化をどう観て、どう支えるかー」
    1. 発題:保護者・教員・若者・研究者からの問題提起
      ・臨床心理の立場から    三輪壽二氏(茨城大学教授)
      ・保護者の立場から     大内淳子氏・檜山由美子氏・蓮井佑香里氏
      (いはらき思春期保健協会思春期アドバイザー)
      ・教員の立場から      阿部寿美子氏(公立小学校養護教諭)
      ・若者のたちばから     伏島彩世氏・綿引萌々子氏
                   (いはらき思春期保健協会ヤングボランティア)
    2. グループディスカッション
      ・現実を共有しできることを考えよう
      ※コーディネーター
      熊野正浩氏(酒門診療所臨床心理士)
  • 第2回 鹿行会場
    【開 催 日】令和6年9月1日(日)
    【会  場】旭地区学習等共用施設(鉾田市)
    【対  象】学校関係者、保護者、学生、心理食、保健師、医療従事者、思春期支援関心者
    【内  容】テーマ:「思春期と情報化社会 ―変化をどう観て、どう支えるかー」
    1. 対談とディスカッション
    2. 質疑応答
      ※コメンテータ
      井川三千子氏 (いはらき思春期保健協会特別相談役・カウンセラー)
      荒木 均氏(いはらき思春期保健協会会長・精神科医)