事業内容
げんでんふれあい茨城財団では、各種文化イベントを企画・実施しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。

児童思春期精神保健講座等へ支援
[主催:NPO法人 いばらき思春期保健協会]

問題行動を起こしやすい思春期の子供達を指導する立場の関係職種(医師、教師、保健師、看護師、青少年相談員、保護者等)を対象にした思春期保健講座や事例検討会等の開催を支援し、子供達の健全育成を図ります。
- (1)第一講座
【開催日】 令和7年11月30日(日) 13:30 開始
【会 場】 常磐大学又は健康プラザ
【対 象】 医師、教師、保健師、看護師、青少年相談員、保護者、学生 等
【内 容】 テーマ:「思春期の子どもと居場所 ― 子どもの声を拾い集めて ー 」
1.発題:保護者・教員・若者・研究者からの問題提起
2.グループディスカッション
・居たい/行きたい/やってみたい居場所とは
【募集人員】 先着60名 - (2)第二講座
【開催日】 令和8年1月25日(日) 13:30 開始
【会 場】 常磐大学又は健康プラザ
【対 象】 学校関係者、保護者、学生、心理職、保健師、医療従事者、思春期支援関心者
【内 容】 テーマ:「思春期の子どもと居場所 ― おとなにも少しのゆとりを ー 」
1.ストレスリダクション演習(レクチャーを交えて)
2.振り返り・質疑応答
【募集人員】 先着60名