事業内容
当財団では、各種文化イベントを企画・実施しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。

花いっぱい運動定着化促進事業の実施
〔共催:大好きいばらき県民会議〕

大好きいばらき県民会議との共催で、地域や学校に草花を増やす花いっぱい運動を継続的に実施している団体等を支援、更に運動に対する意識の高揚とその定着化を図り、ふれあいとゆとりのある地域づくりに資するため、支援団体の審査・選考を行い「花いっぱい運動の集い」にて認定書及び支援金を授与します。
【応募団体募集】
平成24年 8月31日(金)締め切り
【審査委員会】
平成24年 10月 3日(水)
【認定書交付式】
平成24年 11月10日(土)
【会場】
水戸市植物公園
【認定】
団体の部: 金谷町花談倶楽部(水戸市)
新一里塚町内会(水戸市)
旭台子ども会(笠間市)
あすなろ(山方)(常陸大宮市)
新高浜会館運営委員会(新高浜常会・中道常会)
介護老人保健施設かすみがうら 園芸クラブ(行方市)
土浦市並木一丁目健康クラブ(土浦市)
新道女性の会(取手市)
土浦老人クラブ(美浦村)
信太みどりの会(美浦村)
馬見山 花の会(美浦村)
長須交通安全母の会(坂東市)
岩井グリーンランドフラワー友の会(坂東市)
学校の部: 水戸市立内原小学校
水戸市立柳河小学校
水戸市市立国田小学校
笠間市立南中学校
常陸大宮市立御前山小学校
小美玉市立玉里北小学校
正美幼稚園
日立市立豊浦小学校
日立市立助川小学校
鉾田市立当間小学校
牛久市立中根小学校
つくば市立田井小学校
かすみがうら市立七会小学校
かすみがうら市立牛渡小学校
美浦村立大谷小学校
茨城県立美浦特別支援学校
古河市立古河第一小学校
古河市立古河第五小学校
古河市立下大野小学校
終了しました。
ありがとうございます。
【応募団体募集】
平成24年 8月31日(金)締め切り
【審査委員会】
平成24年 10月 3日(水)
【認定書交付式】
平成24年 11月10日(土)
【会場】
水戸市植物公園
【認定】
団体の部: 金谷町花談倶楽部(水戸市)
新一里塚町内会(水戸市)
旭台子ども会(笠間市)
あすなろ(山方)(常陸大宮市)
新高浜会館運営委員会(新高浜常会・中道常会)
介護老人保健施設かすみがうら 園芸クラブ(行方市)
土浦市並木一丁目健康クラブ(土浦市)
新道女性の会(取手市)
土浦老人クラブ(美浦村)
信太みどりの会(美浦村)
馬見山 花の会(美浦村)
長須交通安全母の会(坂東市)
岩井グリーンランドフラワー友の会(坂東市)
学校の部: 水戸市立内原小学校
水戸市立柳河小学校
水戸市市立国田小学校
笠間市立南中学校
常陸大宮市立御前山小学校
小美玉市立玉里北小学校
正美幼稚園
日立市立豊浦小学校
日立市立助川小学校
鉾田市立当間小学校
牛久市立中根小学校
つくば市立田井小学校
かすみがうら市立七会小学校
かすみがうら市立牛渡小学校
美浦村立大谷小学校
茨城県立美浦特別支援学校
古河市立古河第一小学校
古河市立古河第五小学校
古河市立下大野小学校
終了しました。
ありがとうございます。