事業内容

当財団では、各種文化イベントを企画・実施しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。

第23回げんでん科学技術振興事業の実施[主催:当財団]

 県内の小・中・高等学校、義務教育・中等教育学校及び特別支援学校の児童・生徒の科学技術に関する興味・関心を高めるため、科学技術に係る調査・研究計画を公募し、優れた計画に対して助成金を支給するとともに、優秀な調査・研究成果に対して、「げんでん科学技術振興大賞及び奨励賞」を授与し、科学技術の振興を図る。

【2020年度 第23回 げんでん科学技術振興事業】
 応募のご案内
 実施要領
 調査・研究計画書 様式   ●PDF ●ワード書式
 調査・研究成果報告書 様式 ●PDF ●ワード書式

【応募期間】
 2020年4月1日(水)から 2020年5月20日(水)
 *応募は終了しました。

【助成校の選考】
 18校(小学校:6校、中学校・義務教育学校:7校、中等教育学校・高等学校:5校)を選考
 第23回科学技術振興事業助成校一覧

【報告書の締め切り】
 2020年10月20日(火)

【大賞及び奨励賞の選考委員会】
 各選考委員会が開催され、大賞:小・中学校の部各1校、高校の部1校及び奨励賞:小・中学
 校の部各2校、高校の部1校が決定されました。
 ・小・中学校の部 2020年11月 9日(月)開催
 ・高校の部    2020年11月12日(木)開催

【第23回 げんでん科学技術振興大賞・奨励賞 受賞校】
(1)げんでん科学技術振興大賞

区分 学校名及びグループ名 調査・研究の名称
小学校の部 東海村立白方小学校
白方小科学クラブ
白方小学校周辺の樹木調査
中学校の部 県立鹿島高等学校附属中学校
サイエンス部
校庭の謎の生物、イシクラゲ(Nostoc commune)の秘密を追う
~学校敷地内に生息するイシクラゲの分布・生態に関する調査~
高等学校の部 県立太田西山高等学校
自然科学部
タマミジンコの高密度・効率的培養に重要な光環境の確立

(2)げんでん科学技術振興奨励賞
区分 学校名及びグループ名 調査・研究の名称
小学校の部 つくば市立みどりの学園義務
教育学校6年生
植物の葉のつき方と光量の関係の研究について
鉾田市立上島東小学校
実験クラブ
地球環境問題(酸性雨・海洋汚染)の調査について
中学校の部 つくば市立春日学園義務教育
学校 科学部 環境調査チーム
水質、大気環境と土地活用との関係性を探る
~河川マイクロプラスチック、水質調査等を通して~
牛久市立牛久第一中学校
科学部
塩害対策を目指したファイトレメディエーションの研究 Part 9
高等学校の部 県立日立北高等学校 科学部
アルギン酸バリウムゲル粒子自己駆動運動の表面張力の効果


【第23回 げんでん科学技術振興大賞・奨励賞 表彰式状況】
 1.日時:令和2年12月9日(水)13時30分~15時
 2.場所:茨城県庁9階 講堂

【表彰式風景】

村部げんでんふれあい茨城財団
理事長挨拶
石塚義務教育課副参事
(教育長代理)挨拶
受賞校等出席者

【表彰状授与風景】
大賞:東海村立白方小学校
大賞:県立鹿島高等学校附属中学校
大賞:県立太田西山高校
【大賞受賞校の発表風景】
東海村立白方小学校
県立鹿島高等学校附属中学校
県立太田西山高等学校
【奨励賞受賞校の皆さん】
つくばみどりの学園義務教育学校
(コロナ感染防止対策移動自粛にて
教頭先生のみ出席)
鉾田市立上島東小学校


つくば市立春日学園義務教育学校
(コロナ感染防止対策移動自粛にて
教頭先生のみ出席)
牛久市立牛久第一中学校
県立日立北高等学校

【参考】
 令和2年度 第23回げんでん科学技術振興事業リーフレット